検索
「つながる味噌」づくり 2018/5/20
- true-meals
- 2018年7月20日
- 読了時間: 1分

「つながる味噌 」づくり いよいよ始まりました! 三股町内の社会福祉法人、ボランティアさん方、社会福祉協議会等が連携し始まった「みまたん宅食どうぞ便」。そのどうぞ便の中に、みんなでつくった日本の伝統的調味料である「味噌」を入れ、お届けすることになりました。毎月第三日曜日の9時半~12時半(※次回から開始時間が10時になりました) に、ひかりの森こども園 学童ホール内 (三股町大字樺山3000-2)にて、大豆の匂いに包まれながらみんなで造るお味噌。みんなの想い、絆、伝統・・・・たくさんの事がどんどんつながっていくといいな。
愛情たっぷり詰め込んだお味噌をつくったあとは、あつあつのごはんとお味噌汁で、のんびりほっこりタイム♪
大人も子どもも、おじいちゃんも、おばあちゃんも、みんなで楽しく交流したいですね。
また、第三日曜日は「家庭の日」でもあります!どなたでもぜひ、ご家族連れでお気軽にお越しください。 お味噌の原材料の大豆は、三股町の上水園さんが、そこで栽培された無化学無肥料無農薬でミネラル栽培の大豆を無償で提供してくださっています。やさしい想いがたくさん詰まった大豆大切に使わせていただいています。出来上がりがとても楽しみです