top of page
検索

4月13日野草を食する会活動報告

  • true-meals
  • 2019年4月17日
  • 読了時間: 2分

天気は快晴️

参加者、大人8人、こども6人、のんびりとした会でした。

乙房こども園周辺を40分ほど散策し、「食べられる雑草」を見つけて摘んだり、掘ったりしました。

その後、外の炊事場で、手分けして料理しました。

皆さんの手際のよさと、チームプレーの素晴らしさで1時間ほどで完成し、ゆっくりと交流しつつ昼食をいただくことができました️

メニュー

天ぷら~揚げ物担当の方が絶妙な加減で揚げてくれました‼️

 いろんなお花が入った天ぷらは、可愛くておいしかったです

 使った雑草

 タラノメ ユキノシタ ヨモギ オオバコ キランソウ 

 タンポポの花 シロツメクサの花 

サラダ

  岩崎さんの紫キャベツとレタス、ともちゃんのトマトとアボカド

  使った雑草

  カキドオシ、タンポポの花びら、たんぽぽの葉

おやき

  薄力粉、菜種油、塩、紫キャベツの外の硬い葉、玉ねぎの葉

  使った雑草

  オオバコ、タラノメ、クローバーの葉

ごまあえ

  黒ごま、醤油

  使った雑草

  ユキノシタ、カラスノエンドウ、スズメノエンドウ、スギナ

タンポポの根のきんぴら

  深く優しく掘り起こす作業がとても大変‼️協力してくれた方、ありがとう‼️

おにぎり~トゥルミルで育てたお米

味噌汁~ありがたいことに今回も岩崎さんからの差し入れのお野菜で作れましたタケノコ入りの春ならではのお味噌汁でした。

お茶~野草茶~カキドオシ、ヨモギなど

その他みんなからの持ちよりメニュー

小豆カボチャ

トマトとアボカドのサラダ

高野豆腐のからあげ

キュウリの浅漬け

野草カレー

1年に今だけの贅沢な時間を過ごせたことに本当に感謝しています。

いのちが、芽吹いて、これからますます大きくなろうとする時期。

人として野草たちとともに、太陽のエネルギーをいただき、仲間とつながり、心豊かにおおらかな時を過ごせて幸せでした️

ありがとうございました‼️


 
 
 

最新記事

すべて表示
5月11日活動報告

5月11日、よく晴れて気持ちのいい初夏の日よりでした️ 参加者は、大人10人、子ども14人。 今回は、お昼ご飯は、持ち寄りなしで親子クッキングを楽しみました。 3才から小学生までの子どもたちの、包丁を握る姿にドキドキわくわく、内心ヒヤヒヤしながらも、大人と子どもの共同作業で...

 
 
 
Search By Tags
Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
bottom of page