top of page
検索

平成30年12月8日活動報告

  • true-meals
  • 2018年12月25日
  • 読了時間: 2分

 今年最後の一品持ち寄り交流会、ご参加頂きありがとうございました️。

 木枯しの吹く寒い日でしたが、子どもたちはそんな寒さにも負けず、お外で元気いっぱい遊ぶ姿がとても頼もしく感じました  今回は、鰹の削り節でお出汁を取ってお味噌汁にお野菜は、トゥルミル農園で間引いたかぶの葉っぱも入れました。ご飯は、黒米を入れて飯盒で焚きました。広い園庭で、落ち葉と木くず、籾殻を使って焼き芋をしました鰹の出しのきいたお味噌汁と艶々の美味しいごはん。そして、ホクホク焼けた黄金色に焼けたお芋あまりの美味しさにみんなほっぺたが落ちそうでした️  また、お母さんたちが作ってくれた美味しいご馳走がずらりどれもとてもおいしかったです️ありがとうございました 本日の献立 ○きんぴらごぼう ○なます ○お好み焼き ○椎茸のオリーブ炒め ○白菜の柚子漬け ○チヂミ ○ひじきの煮物 ○大根おろし(鰹節入り) ○削り鰹と椎茸の甘辛煮 ○三色団子 ○かぶの塩漬け&梅酢漬け ○豆腐団子 ○ぜんざい(安納芋入り) ○飯盒で炊いた新米と黒米のごはん ○削り鰹のお味噌汁 《13時~》 ○リースづくり ○しめ縄作り 講師…岩崎さん 《シェア会》 ○種について ○甘味料について ○ミカンでアンチエイジング ○お正月に役立つレシピ ○船瀬俊介氏 講演会 2019年2月9日(土)14時~ 主催…電磁波問題を考える小林市民の会 朋こども園  今月もおかげさまで10世帯もの方々に来ていただき、子どもたちのすてきな笑顔をたくさん見ることができました️。

とても楽しい幸せな時間でした。

本当にありがとうございました


 
 
 

最新記事

すべて表示
5月11日活動報告

5月11日、よく晴れて気持ちのいい初夏の日よりでした️ 参加者は、大人10人、子ども14人。 今回は、お昼ご飯は、持ち寄りなしで親子クッキングを楽しみました。 3才から小学生までの子どもたちの、包丁を握る姿にドキドキわくわく、内心ヒヤヒヤしながらも、大人と子どもの共同作業で...

 
 
 
Search By Tags
Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
bottom of page