検索
情報交換イドバタ会議2/16,2016
- true-meals
- 2016年2月17日
- 読了時間: 2分
暖かな雨の土曜日でした。春の訪れも、もうすぐそこまで来ていますね。 先日の蒲生芳子さんのお話会をきっかけに参加してくださった新メンバーもお迎えして、大人10名、子供12名の賑やかな会となりました。 一品持ち寄りランチ会は、今月も豪華メニュー勢揃い! ●里芋と梅干しのサラダ ●朝どれ野菜の新鮮サラダ(バルサミコ酢とオリーブオイルのドレッシング) ●ゴボウと鶏の胡麻炒め煮 ●人参のレーズンサラダ ●ひじき煮 ●乳製品不使用のココアクッキー ●ほうれん草と海老のソテー(ハーブ塩と塩レモン) ●チョコレートパンケーキ ●キャベツとササミのコールスロー ●チョコと豆腐のブラウニー ●玄米ポン菓子2種 ●卵焼き ●お芋揚げスティック

バレンタイン前日ということもあり、チョコやココアの可愛いデザートが目立ちました◎

ランチの後は情報交換イドバタ会議。 BTVケーブルテレビさんの戦後70年特別番組「証言 都城大空襲」のDVDを皆で観ました。 思わず目を覆いたくなるような生々しい戦争の実態、空襲を受ける都城の街並み。 今の平和な毎日を、心の中で何度も何度も感謝せずにはいられませんでした。 8月にトゥルミルで開催した、平和を祈ろう第一弾の様子も登場します。 観たい方は貸し出しもできますのでお知らせください。
次回は3月12日(土)情報交換イドバタ会議です。 今年度も最後の会となりました。 皆さんぜひお越し下さい。