top of page
検索

情報交換イドバタ会議5/9,2015

  • true-meals
  • 2015年5月31日
  • 読了時間: 2分

この日は「初夏のピクニック~公園をきれいにしよう~」の予定でしたが、あいにくの雨… 会場をOrenchに変更、掃除をいつもより少し念入りにしました。 その後はいつものもちよりランチ。 きょうのメニューは、 ・玄米キッシュ(セリのジェノベーゼ入り) ・カボチャの豚肉巻き ・そらまめと新タマネギのチーズやき ・あげ豆腐、アボカド、トマトのカナッペ風 ・キクラゲとタケノコのいためもの でした。 いろんな野菜が旬な時期になりましたね。 色どりもきれいで、どれもとてもおいしかったです。 今回は5世帯の参加でした。 こどもが家と外では様子が違うという話、京都帰りのTちゃんの土産話、森のようちえんをはじめた話、トゥルミル畑の話、自然に生えているキクラゲを見つけた話。 楽しいおしゃべりの後は、デザートタイム♪ 娘さんが熱をだして今日来られなかったYさんが、今日予定していた公園清掃のために、お菓子を準備して届けてくれていたのです。 手づくりの白ごまショートブレッドとゼリー! ありがとう。おいしくいただきました。 急な予定変更や雨のため、いつもより少人数のイドバタ会議でしたが、のんびりしていて楽しかったです。 トゥルミル畑も順調で、レタスがそろそろ食べごろです。 来月も、おたのしみに~!

<次回のイドバタ会議> 情報交換イドバタ会議とは… 料理を一品もちより、みんなに知らせたいこと・聞きたいことを情報交換しています。 おしゃべりしながら自分たちにできることを考え、持続可能な社会を目指して行動できたらと考えています。 おいしいごはんを食べながら和気あいあいとした会なので、お気軽に遊びにいらしてくださいね! ●日時:6月13日(第2土曜日)11:30~15:00頃 ●場所:Orench(都城市乙房町1795-1) ●持ち物:一品持ち寄りの品、おにぎり、飲物、マイ皿、マイ箸、マイカップ ●会場費:300円(1世帯あたり) ●当日連絡先:080-2796-7452(マツオカ)

 
 
 

最新記事

すべて表示
5月11日活動報告

5月11日、よく晴れて気持ちのいい初夏の日よりでした️ 参加者は、大人10人、子ども14人。 今回は、お昼ご飯は、持ち寄りなしで親子クッキングを楽しみました。 3才から小学生までの子どもたちの、包丁を握る姿にドキドキわくわく、内心ヒヤヒヤしながらも、大人と子どもの共同作業で...

 
 
 
Search By Tags
Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
bottom of page