情報交換イドバタ会議 3/14,2015
- true-meals
- 2015年3月14日
- 読了時間: 2分
今日の天気は晴れ◎
サークルが始まってすぐに、先日の岡部賢二先生の懇親会で教えてもらった「こんぶの黒焼き」をみんなで作ってみました。
こんぶの黒焼きには、ヨウ素剤同等もしくはそれ以上の効果が期待され、万が一の際に常備しておくとよいとのことでした。
作り方は簡単! 1)土鍋にこんぶを適当な大きさに小さく切って入れる。 2)ふたをして、密封させた状態で空焼きにして2~3時間程 3)こんぶが真っ黒に黒焼きになったら取り出してすり鉢で粉々にする。 4)粉末状になったら完成! 万が一の時に、耳かきで2杯くらいを1日1回服用するといいそうです。 ※上記は私の記憶なので、間違いがあったら申し訳ありません! 間違いにお気づきの方はご連絡をお願いします。
今年は東日本大震災が起こってから5年目を迎えます。 この機会に震災関連について知っていること、感じていることを互いにシェアしました。
・2011年、石巻市に行ってきたときにお手伝いした時の写真やその時の状況の写真、震災当時の話など。 ・現在福島から移住されてきている方の話や福島支援をされているボランティア団体の話 ・震災5年目を迎えて感じていること たくさんのシェアをみんなでできて本当によかったです。 みんなの1品持ち寄りは、手作りポン菓子や卵のほわほわ焼き、しらあえ、鶏肉と野菜のお浸し煮、卵の使っていないケーキ、ねったぼ、お浸し、ぜんざい、肉じゃが・・・と本当に美味しい幸せな時間でした。 ホワイトデーということで、Tくんからみんなに、ポン菓子をいただきました。
とっても甘くてやさしい味がして美味しかった~ 来月は、4月ということで、場所を変えてお花見をしようと話しています♪ 日時:4月11日(土)11時半~15時 場所:晴天時:もちお公園 雨天時:Orench(オレンチ) 持参物:1品もちより、マイ皿、マイ箸、マイコップ、自分の食べるおにぎり、飲物、敷物 ※ご家族連れ・お友達連れ大歓迎です♪
今後の予告) 〇5月第2土曜日はスタッフのほとんどが都合が悪いためサークルをお休みします。 〇5月16日(土)「公園をきれいにしよう!大作戦!!(仮名称)」10時~11時半 →11時半~1品もちよりランチ会(自由解散) 場所: 観音池公園 ※詳細の案内については4月のサークル時に配布します。 ご家族、お友達をお誘いの上、ぜひ御参加ください。