検索
ちくりんお話会 in 都城 2/2,2015
- true-meals
- 2015年2月1日
- 読了時間: 1分
「ちくりんお話会in都城」をOrenchにて、開催しました。
話し手はちくりんこと小原みゆきさん。10代の頃は国内外へ旅して周り、20代でカメラマン・イベント企画、本の編集者として活動、その後東日本大震災を経験し宮崎へ移住されました。
お話会は『自然なくらしかたを求めて・・・〜たべもののこと・げんぱつのこと・日々の自然なくらしのこと etc〜』と題し、幅広いジャンルをちくりんの体験をもとに話していただきました。 経験豊富なちくりんのお話はとても楽しく、多くの知識をもとに実際の現場を見てきたからこそ聞ける情報などもお話してくださいました。 日頃からアンテナをはって、考えて生活していくことの大事さを改めて痛感しました。 何よりもちくりんの人柄と笑顔がみんなを明るく照らしてくれました。 すてきな時間をみんなと共有できたこと、とてもうれしかったです。
ちくりんは今後、考える人間を育てる子ども向けの講座やワークショップ等を計画されているそうです。
とてもたのしみです。自分で考えるって、あたりまえのようで実はとても大事なことですね。
ちくりん、参加いただいたみなさん、ありがとうございます。
