top of page
検索

情報交換イドバタ会議 10/11,2014

  • true-meals
  • 2014年10月10日
  • 読了時間: 1分

今月のイドバタ会議も盛況でした。

DSC01932.JPG

今日も初めての顔ぶれもあり、自己紹介と料理の説明、それから具体的な活動計画もでました。

トゥルミルとしては初のイベント、「給食センター」の見学会です!

持続可能な社会の実現という大きな目標を掲げていますが、具体的な目標として、「給食をオーガニックにする」があります。

そこで、まずは現状を知りたい!ということで、給食センター見学会を計画することにしました。

企画は代表のYさん。

トゥルミルでは、イベントをするとき、企画者が中心となって動き、メンバーがフォローするという形をとります。

どんどん具体的に行動してくれるYさんは、企画者第1号としてスタートを切ってくれました。

年内には実現しそうです。

そのほかにも、メンバーの田んぼ・畑の作業体験や、とれたもち米での餅つき、春ごろにはピクニックもしたいねと、いろんなアイデアが出ました。

印象的だった話題→

■自然農法の野菜の話

■手作りドレッシングの話

■原因不明の皮膚炎が食事で治った話

等々…

子どもたちも沢山参加してくれ、保育園のようなにぎやかさでした。

私たちに行動を起こすきっかけをくれた子どもたちに、感謝です。ありがとう。

ではまた来月!

DSC01934.JPG

 
 
 

最新記事

すべて表示
5月11日活動報告

5月11日、よく晴れて気持ちのいい初夏の日よりでした️ 参加者は、大人10人、子ども14人。 今回は、お昼ご飯は、持ち寄りなしで親子クッキングを楽しみました。 3才から小学生までの子どもたちの、包丁を握る姿にドキドキわくわく、内心ヒヤヒヤしながらも、大人と子どもの共同作業で...

 
 
 
Search By Tags
Recent Posts
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
bottom of page